パワポケ12 秘密結社編 乱数調整で強い虹色の腕輪を作る方法(実践編)

ここでは、前記事に続いていくつかの強い虹色の腕輪が作れる乱数列を紹介し、そのときの乱数調整の方法と原理を説明する。

 

まずは前記事であったものについて。

f:id:iid01:20190320020011j:plain

虹色1

この虹色ができた時の乱数列は次の通り。

f:id:iid01:20190320194322p:plain

乱数その1

2561番目から25個くらいの乱数値を使っていて、2561がMP判定、2562-2564がベースステータスの+3×3の内容判定で、今回は器用+3、精神+6。

その後20個くらいでボーナス判定、今回は器用+7以上、素早さ+9、精神+4以上。

 

ちなみに同じ条件で古代樹の帽子を作ると力+12、器用+2、精神+12。

 

気になる乱数調整方法については、DS初代かLiteで20:23:21に起動、2561番目の直前である2560回分の乱数を消費すればよい。

 

詳細は下に書くけど、この例では2560=207×12+76より、電脳野球デモを12回起動→入力をやめるを繰り返し、12回目の起動の時にオート命名を(75-OFF)回行って、入力をやめて秘密結社を起動すればちょうど2560個消費できる。(OFFが何の値なのかは後述)

 

乱数消費方法の詳細については、外部サイトに投げる↓

www8.atwiki.jp

 

手っ取り早く補足すると、電脳野球編のデモを見ると、タイトル画面に戻るのと併せて207個消費。

オート命名をすると通常1個、直前と重複したら2個以上消費。(先ほど76でなく75-OFFなのは1回重複したから。)

タイトル画面(パワプロクンポケット~って子供が言う画面)に戻ると1個消費

さらに、秘密結社編を起動するときにオフセットとして(本ブログではこの値をOFFとする)1~30くらい消費する。未確定だけど、回復薬系のアイテムの個数+1ではないかという噂があるが不明。このオフセットの値はやはり上のサイトで調べてください

(上のサイトの起動時間は、このブログと違って純粋な「ゲーム内起動時間」。つまり、DS初代またはLiteなら、「パワプロクンポケット12」に合わせて1秒前にAをおすとうまくいく)

 

 

 

他の虹色も見てみる。

f:id:iid01:20190320205652j:plain

虹色2

そのときの乱数

f:id:iid01:20190320205812p:plain

乱数その2

ベースステータスが力+6、精神+3でボーナスステータスが力+4以上、素早さ+9、精神+7以上

調整方法は11:56:16に起動、電脳9回、85-OFF回オート命名

(1948=207*9+85)

 

古代樹の帽子を作ると体力+6、力+10、精神+2、ワナ探知+3になる

 

 

 

次の例。調整方法がお手軽

f:id:iid01:20190320211225j:plain

虹色3

 

f:id:iid01:20190320211446p:plain

乱数その3

ベースステータスは力+6、素早さ+3、ボーナスステータスは体力+3、器用+10以上、素早さ+7以上。

調整方法は07:50:14に起動、電脳1回、オート命名22-OFF回。

 

 

 

とりあえず虹色関連の代表例と調整方法などはここまで。いつか強いのができれば他のも上げたりするかも。

 

それでは。